
1.モノが少ない
「ものを置かない人」ミニマリストの中には、もはや台所に出ているものは「洗剤とスポンジだけ」という人もいるほど。 モノが少ない空間を作れば、まるでショールームのキッチンのようなパッと見できれいな印象を与えます。
2 汚れたらすぐ拭く
頑固な油汚れも、その日のうちに落としてしまえばなんてことありません。 アルコールスプレー&キッチンペーパーのタッグなら、ふきんも不要で除菌もできて◎
3使わない時はしまう!出しっぱなしNG
出しっぱなしにしないことで見た目だけがスッキリするだけじゃなく、作業スペース、掃除のしやすさもアップします。
4みんなきれい好き…??
いえ、必ずしもそうではありません。 掃除が大好きというより、めんどくさがりで掃除嫌いだからこそ、ものを置かない事で掃除を簡単に済ませているというタイプの人も。
キッチンのモノを少なく、出したらしまうを習慣化して面倒な楽してきれいなキッチン空間を作りましょう♫